Design
その時代の思潮や出来事が詰まったプロジェクトは、説明をしなくても全てを語ってくれます。コンピューター「オリベッティ エレア9003」に授けられた1959年のコンパッソ・ドーロ(黄金のコンパス)賞は、他にも2回受賞することになる天才的な設計者へ授与されたというよりも、その時代と野心に敬意を表したものでしょう。エットレ・ソットサスの名字はAの文字にアクセントを置いて読むのですが、まさに革命的な輝かしい才能、そして時代の人であり先駆者でした。本人は建築家という職域に留まることを望んでいましたが、実際にはアーティストと呼べるソットサス。物品や建物の設計士の域を確実に超えていました。長い一生の間に、タイプライター「オリベッティ バレンタイン」やカラフルな本棚「カサブランカ」など、記憶に残る作品を私たちにプレゼントしてくれました。それだけでなく、疲れを知らない文化推進者でもあり、底知れない創造力とパワーでイタリアの近代化と世界のデザインの歴史に大きく貢献しました。
さらに表示する
閉じる